大学生からの質問に答えます’21[知財系アドベントカレンダーもっと]

こんにちは。弁理士の越場です。
今年もやってきました、知財系アドベントカレンダー。昨年に引き続き参加させていただくことになりました。※私は「もっと」に参加します。
知財系 Advent Calendar 2021知財業界での夢と希望 -弁理士の日記念ブログ企画2021に3日遅れで参加します-

こんにちは。弁理士の越場です。
ということで、今年もやってきました、弁理士の日記念ブログ企画。
7月1日が弁理士の日であることから、知財系ブロガーが同じテーマで記事を書くというイベントを、弁理士の内田先生が企画 ...
結局、標準文字商標ってなんなの?[知財系アドベントカレンダーもっと]

こんにちは。弁理士の越場です。
知財系アドベントカレンダーというイベントに参加しています。アドベントカレンダーというのは、「12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダー ...
知財業界での初体験 – 弁理士の日記念ブログ企画2019

こんにちは。弁理士の越場です。
ということで今年もやってきました、弁理士の日。そう、本日7月1日は弁理士の日です。たぶん弁理士制度が始まった日です。
毎年この日に、「独学の弁理士講座」の内田先生がブログイベント ...